多くの観光スポットがある京都。国内外から多くの人々が訪れますよね。そんな京都へのアクセスポイントとなるのが京都駅です。京都駅ビルはホテルや専門店・レストランなどの商業施設も構成されており、大型複合商業施設となっています。
ここでは、京都駅ビルの営業時間やショップリストをご紹介していきますね♪
京都駅ビルの営業時間は?

都駅ビルには駅だけでなく、【ホテルグランヴィア京都】や【京都劇場】など ファッション・グルメが楽しめる専門店街もあります。お店の営業時間はこちら!
【ジェイアール京都伊勢丹】
基本的に10時~20時ですが、レストラン街 イートパラダイスは11時~22時、オープンビューレストランの営業時間は11時~23時となっています。
【京都駅前地下街ポルタ】
京みやげは8時半~20時、ファッションフロアは10時~20時 ※金土のみ21時まで、グルメフロアは11時~22時までです。
【京都駅ビル専門店街 The CUBE】
ファッション・雑貨・サービスフロアは10時~21時、ポルタダイニング レストラン・カフェは11時~22時(※モーニング 7時半~、京みやげ・食品は10時~20時)の営業です。
また【京都拉麺小路】では、11時~22時まで 濃厚なスープの味噌ラーメンを味わうことができますよ!!
ショップリストはこちら

京都駅ビルのショップリストの中から いくつかご紹介していきますね♪
◇ジェイアール京都伊勢丹
アナスイ、スワロフスキー、組曲、ミッシェルクラン、マックスマーラ、とんかつ和幸、神戸カプチーノ倶楽部
◇京都駅ビル専門店街 The CUBE
オリーブ デ オリーブ、イング、ジェラートピケ、コスメキッチンカフェ、千斗入ル、京都 錦わらい、キッチン ゴン
◇京都駅前地下街ポルタ
ロディスポット、ノーリーズ、ダイアナ、セシルマクビー、プラザ、コクミン、スターバックスコーヒー、杵屋、洋麺屋五右衛門、サブウェイ
ご紹介したのはほんの一部のショップです。京都駅ビルにはたくさんのショップが集合していますので、観光ついではもちろんのこと普段のお出かけにもオススメ!京都駅ビルの営業時間やショップリスト、ぜひ参考にしてくださいね♪